さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
インフォメーション


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
cocacohara
cocacohara
コカ_コハラ
 倉敷市在住
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年01月30日

EF651041

昨日のEF65担当5092レは、
PF型で原色の1041(トシイチ)号機でした。



 ▲ いつもの山陽本線・西阿知~倉敷間
  ※画像編集(明るさ)をおこなっています※


  

Posted by cocacohara at 10:41Comments(0)山陽本線

2011年01月29日

EF651123

本日のEF65担当8866レは、
PF型で原色の1123(良い兄さん)号機でした。



 ▲ 山陽本線・倉敷~中庄間




 ▲ 次位(無動)にEF210‐114号機付


  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)山陽本線

2011年01月27日

EF651079

本日のEF65担当8866レは、
PF型で原色の赤プレート1079号機でした。



 ▲ 山陽本線・倉敷~中庄間


  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)山陽本線

2011年01月23日

EF641048

本日のEF64担当3082レは、
1000番代で原色の1048号機でした。



 ▲ 山陽本線・倉敷~中庄間




 ▲ 50周年記念コンテナ積載




 ▲ 後追い
  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)山陽本線

2011年01月21日

EF651119

昨日のEF65担当8866レは、
PF型で原色の1119号機でした。



 ▲ 1/20 山陽本線・倉敷~中庄間
  

Posted by cocacohara at 11:19Comments(0)山陽本線

2011年01月20日

EF6467

本日のEF64担当3082レは、
0番台でからし扉の67号機でした。



 ▲ 伯備線・清音~倉敷間


  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)伯備線

2011年01月16日

EF651129

昨日のEF65担当8866レは、
PF型で原色の1129号機でした。



 ▲ 1/15 山陽本線・倉敷~中庄間

  

Posted by cocacohara at 11:29Comments(0)山陽本線

2011年01月15日

EF651079

本日のEF65担当73レは、
PF型で原色赤プレート1079号機でした。
次位(無動)に更新色1036号機に付いてました。



 ▲ こちらでは初記録1079号機




 ▲ 後追い

  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)瀬戸大橋線

2011年01月11日

トシイチ

本日、
10時代にこちら山陽本線・倉敷を上った
2機の1041(通称・トシイチ)号機です。



 ▲ 3082レ EF64(ロクヨン)1041号機




 ▲ 8866レ EF65(ロクゴー)1041号機




  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)山陽本線

2011年01月08日

EF651040

本日のEF65担当8866レは、
PF型で更新色の1040号機でした。
次位にはDE10で紫色の1577号機が付いてました。



 ▲ いつもの山陽本線・西阿知~倉敷間




 ▲ 後追い

  

Posted by cocacohara at 23:23Comments(0)山陽本線

2011年01月01日

謹賀新年

2011年(平成23年)新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、当ブログへお越しいただきましてありがとうございました。
本年も、当ブログ共々皆さまよろしくお願い致します。



  

Posted by cocacohara at 01:00Comments(0)お年賀